不用品回収プラス

こんなお悩みありませんか?
  • 自治体の粗大ごみ収集では間に合わない
  • 荷物が大量なので料金が心配
  • 自分1人では運び出せない
  • 急な引越しで分別、ゴミ出しする時間がない
  • 自分で出したゴミを業者に頼むのは抵抗がある
  • ゴミの分別方法がいまいち分からない
  • 引越しの荷物もついでに運んで欲しい

プラスでできること

すべてのサービスを不用品回収と合わせてご利用可能です

不用品回収
  • 家具・家電の取外しもOK
  • 分解・解体が必要な物もOK
  • 大型家具も吊り作業で搬出
  • 夜間作業・即日対応もOK
引越しサポート
  • 急なお引越しにも対応
  • お部屋や建物を傷付けません
  • 適正価格でのお買取り
  • 荷物の一時預かり可
遺品整理・生前整理
  • どんな状況でも大量でもOK
  • 孤独死後も素早く対応
  • 適正価格でお買取り
  • 立会なしでの作業もOK
ゴミ屋敷片付け
  • 近隣への配慮を徹底します
  • どんな状況でも大量でもOK
  • お部屋内での分別の徹底
  • 適正価格でお買取り
買取サービス
  • 幅広い品目をプロが査定
  • 他社より高額買取に自信あり
  • まとめて大量買取で金額UP
  • 他社では買取できない物もOK
解体工事・内装解体
  • ワンストップで料金が割安
  • 近隣の皆様への配慮・対策
  • 経験豊富なスタッフが在籍
  • 原状回復・スケルトン工事

料金について

料金は目安です。実際の料金はそれぞれのケースにおいて異なりますので、お問い合わせください。お見積り・ご相談は無料です。

お一人様暮らしのお部屋など 1R・1K等 25,000円~

【実際の回収例】
このケースでは作業時間も1時間以内、4㎥に少し満たなかったため、電話見積り時の33,000円から27,900円にお値引きさせていただきました。

ご請求額 27,900円

回収品目:冷蔵庫、布団、テレビ、パソコン、タイヤ、洋服、ギター、石油ストーブ等など
ご家族のお引越しなど 1DK・1LDK等 40,000円~

【実際の回収例】
マンション1階から大型冷蔵庫と洗濯機、その他家具をお引っ越し先の同マンション4階まで運び入れる作業費込みの金額です。かなりお得だったかと思います。

ご請求額 47,000円

回収品目:食器棚、ライティングデスク、ハンガーラック、タンス、クローゼット、棚、電子レンジ台、ゴミ箱などプラスチック雑貨類、1輪車、電気ヒーター、給湯器など
ご家族のお引越しなど 2DK・2LDK等 75,000円~

【実際の回収例】
物としてはかなりの量で、カーテンやプラスチックの小物雑貨やケース類等、何点も追加品があったのですが、そちらはサービスとさせていただきました。エアコンの取り外し2台、ウォッシュレットの付け替え、照明の取り外し込みです。

ご請求額 85,000円

回収品目:冷蔵庫380リットル、エアコン2セット(取り外し&撤去)、洗濯機、乾燥機、2人掛けソファー、1人掛けソファー、テーブル、ダイニングセット(椅子4脚)、机、キャビネット、事務椅子、タンス 中×2竿、花瓶&造花(大)、座卓、カラーボックス×2、ガス台、キッチンワゴン、姿見、ウォッシュレット、物干しざお、プラ衣装ケース×9、掃除機、シングルマットレス×2、ベッドサイドチェスト×2、照明取り外し×5、カーペット、その他色々 追加品
ご家族のお引越しなど 3DK以上 100,000円~

【実際の回収例】
軽トラでの少量のお引っ越しと、不用品の撤去を同時にご依頼いただきました。写真は全部不用品です。前に停めてある車(軽トラ)に引越しの荷物が載っています。

ご請求額 100,000円

回収品目:大量の家具・家電、45ℓごみ袋5~6㎥
戸建て・一軒家・空き家の整理・お家まるごとなど 100,000円~

【実際の回収例】
3DKの戸建まるごと残地物撤去作業のご依頼です。詳しくは動画をご覧いただけたらと思いますが、2トン車で約3台分の物量となりました。

ご請求額 150,000円

回収品目:敷地内・お部屋内の物すべて(2トン車3台分)

※当社のお見積り金額は回収後の簡易清掃サービスも含め、サービスにかかるすべての費用を含めたトータルの確定額です。(概算ではありません)お品物が増えない限り、当日現地で追加料金を頂くことはございません。

プラスの強み・特徴

ほとんどの場合、電話見積りやメール見積り、LINE見積りだけにする事により、無駄な訪問をなくしてコストカットしています。

他社で頼むよりずっと安く処分できる!

プラスA社B社
基本料金無料5,000円3,500円
車両代金無料無料3,000円
出張料金無料3,000円3,000円
スタッフ料金無料2名まで無料1名につき8,000円
階段作業費無料7,000円~2階までは無料
即日対応あり(無料)なしあり(5,000円)
買取なんでも積極買取あり(家電のみ)なし
処分費用0円なんてことも!?パック料金と別途コミコミ

当社は今まで数々「業界最安値」を謳っている業者に、見積りで競り勝ってきています。お急ぎでなければ他社様との相見積りをおすすめいたします

不用品回収業で13年の実績!安さだけじゃない!サービス品質も業界最高水準!

迅速・丁寧・親切に対応できる経験豊富なスタッフがいます

プラスがお約束する8つのサービス
  • 清潔な身なり
  • 靴下履き替え
  • お部屋や建物の養生
  • スタッフ研修の徹底
  • クレーム0
  • 損害賠償
  • 作業後の清掃
  • どこよりも安い

片付け・分別・搬出すべてお伺いしたスタッフにお任せください。大型家具の解体・移動もお任せ!

そのままの状態でOK!立会なしでもOK!

プラスは幅広い品目の買取に対応しています
  • パソコン類 周辺機器もまとめて買い取ります!
  • 家電製品 製造から5年以内の家電も買取対象です!
  • 家具類 ブランド家具は買取対象です!
  • ゲーム類 機種・メーカー問わず買い取ります!
  • 楽器類 ギターやピアノも買い取ります!
  • 釣具・ゴルフ用品 メーカー問わず高額買取!
  • 骨董品 専門の鑑定士と連携して適正に査定!
  • 貴金属 金やプラチナなど貴金属は高額買取!
  • ブランド類 ブランド物も当然高額買取!
  • 車両・バイク 車体は勿論カー用品も買取対象です!
  • 農機具・工具 動かなくなったものでもOK!

お客様の声

実際にプラスをご利用いただいたお客様に実施したアンケートの一部をご紹介します♪

プラスより

ご利用いただきましてありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。

プラスより

ご利用いただきましてありがとうございました。今後もお客様に喜んでいただけるよう努力していきます。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

プラスより

ご利用いただきましてありがとうございました。リサイクルショップで引き取ってくれない物もご相談ください。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

プラスより

ご利用いただきましてありがとうございました。ご友人の方々にもご紹介いただけましたら幸いでございます。またのご利用をお待ちしております。

プラスが選ばれる理由
  • 迅速な対応!最短即日対応・時間指定も可能
  • 業界最安値に挑戦!高品質サービスを低価格でご提供
  • 見積完全無料!すべてのお見積りを無料で実施
  • 買取サービスの充実!幅広い品目の買取査定が可能
  • 明朗会計の徹底!見積り後の追加料金一切ナシ・出張料金ナシ
  • ゴミの分別必要なし!片付け・分別・搬出すべてお任せ
  • 女性でも安心!当社のお客様の約7割が女性です
  • 深夜・早朝対応可!お客様のご都合の時間に合わせて作業
  • なんでもすべて回収!基本的に回収できないものはありません
  • 優秀なスタッフ!創業13年、経験豊富なスタッフ多数在籍
ご利用の流れ
  • STEP1
    お問い合わせ・ご相談

    お気軽にお問い合わせください。ある程度、当社に依頼したい内容がお決まりの場合はお見積りにお進みください。

  • STEP2
    お見積り

    電話・LINE・メールのいずれかでお見積りいたします。お見積りは無料です。
    ※現地見積りをご希望の場合、または当社スタッフが現地見積りが必要と判断した場合は現地へ訪問させていただき見積金額をお伝えします。

  • STEP3
    ご契約・サービス開始

    ご提案させていただいた作業内容、料金にご納得いただけましたら、お客様のご希望の日時に迅速・丁寧・安全に作業を行います。

  • STEP4
    作業完了・ご精算

    全ての作業が完了しましたら、お客様にご確認いただき、問題なければお支払いをお願いいたしします。

よくある質問

Q
電話見積りした場合や、自宅まで見積りに来てもらった場合、キャンセルは出来ますか?
A

一部の業者でありがちな、見積りに来てもらった際に断り辛いという事は一切ありません。決断をせかすような事も決して致しません。他社さんと思う存分比較して頂いて、ゆっくり時間をかけてご検討ください。

Q
料金面で他社と比較検討しています。料金を相談させて頂く事は可能ですか?
A

もちろん可能です。他社より1円でも高い場合はお申し付け下さい。業界最安値に挑戦中です!また、予算をおっしゃって頂ければ、極力予算に合わせれるような処分のご提案をさせて頂く事も出来ます。

Q
引越しと不用品回収を同時にお願いできますか?
A

もちろんです。プラスではルームクリーニングを含め、引っ越し全般をサポートさせて頂いております。お気軽にご相談ください。

Q
複数回に分けて持って行ってもらう事は可能でしょうか?
A

可能です。お片づけのペースに合わせて撤去して貰いたいというニーズにもお答えします。 例えば、物が多いから1か月かけて片づけたいという場合でも、いる物いらない物をゆっくり分別して頂き、ある程度荷物が溜まる度に呼んで頂くという形でも喜んでお引き受けいたします。

Q
家具は解体した方が安くなりますか?
A

そうとも限りません。壊さないと搬出できない物は壊す必要がありますが、お客様の方でやって頂く必要はありません。壊すか壊さないかはこちらで判断させて頂きます。解体すると搬出、積み込み、積み下ろしが困難になりますし、リユース可能な物も素材としてのリサイクルしか出来なくなってしまいます。お問い合わせの際にご確認ください。

Q
どうやって申し込むのですか?
A

フリーダイヤル(携帯・PHSからも可能)にご連絡頂き、ご予約、お申し込み下さい。または、メール・LINEにて必要事項をご記入の上送信してください。担当者より連絡させて頂きます。

Q
見積もりは無料ですか?
A

電話見積りもLINE見積りもメール見積りも現地見積りも、全て無料となっております。ご納得頂いた上で御依頼ください。おまけに携帯・PHS OKのフリーダイヤルで、電話代も無料です!フリーダイヤル【0120-39-2401】

Q
申し込み予約は回収日の何日前であれば大丈夫ですか?
A

基本的には回収日前日の午後9時までとさせて頂いておりますが、当日のご予約でも承れるよう努力致しております。その時の予約状況にもよりますので、まずはお電話にてご確認ください。

Q
受付時間は何時までですか?
A

基本的には午後9時まで可能です。電話受付は1人でこなしておりますので、稀に出られない場合がございます。その場合、発信番号を表示して電話して頂けましたら、折り返しご連絡させて頂きます。メール・LINE見積りは24時間受け付けております。

Q
営業エリアはどこですか?
A

東京、埼玉、千葉、神奈川、とさせて頂いておりますが、隣接地域の方は、まずご相談ください。出来る限り対応いたしております。

Q
料金体系はどうなってるの?
A

基本的には、お電話・メール・LINEにて見積りをお受けしております。もちろん無料です。お部屋丸ごとや、お家丸ごと、その他、電話での見積もりが困難な場合は、現地見積りをしております。この場合も見積りは無料です。フリーダイヤル【0120-39-2401】までお電話下さい。

Q
支払方法はどうしたらいいの?
A

基本的には現金か、クレジット決済でのお支払いとさせて頂いております。クレジット決済のレシートが必要な場合はメールでの配信になります。回収当日、不用品の搬出、トラック積み込みが完了しましたら、現金またはクレジット決済にてお支払いください。場合によっては回収当日の銀行振込みにも対応いたします。

Q
見積もりに料金は掛かりますか?
A

見積りは、電話見積り、メール見積り、LINE見積り、現地見積り、すべて、無料となっております。お気軽にお問い合わせください。

Q
領収書や請求書を貰う事は出来ますか?
A

領収書は基本的に、毎回のお客様にお渡ししております。法人のお客様など、ご希望があれば請求書も発行致します。

Q
本などの紙類はどのようにしておけば良いですか?
A

本や雑誌、古新聞などは、段ボール箱に入れるか、ひもで縛って頂ければベストですが、少量であれば、そのままの状態でも構いません。大量にある場合は、何もしていない状態という風に、お問い合わせ時にお伝えください。※書類は紙以外のファイルやクリアファイル、クリップ、カーボン紙、写真等が混じっていると、混載物扱いになり、金額が変わってきます。また、本でも雑誌でも古新聞でもない紙クズ等の場合は混載物扱いになります。

Q
衣類はどうしておいたらいいですか?
A

段ボール箱に入れるか、ゴミ袋に入れて頂くのがベストですが、衣装ケースに入ったままや、タンスに入ったまま、ハンガーに掛かったままでも構いません。段ボール箱やゴミ袋に仕分ける場合は、衣類は衣類だけで分別して頂きたいです。下着や靴下、寝具類、タオル、汚れた布類などが混じっている場合は混載物扱いになる場合があります。

Q
細かな生活雑貨類はどうしておいたらいいですか?
A

プラスチック類や軽い金属類など、軽い物はゴミ袋に入れて頂くのがベストですし、重い物は段ボール箱等に入れて頂くのがベストですが、そのままでも構いません。大量な細かな物がそのままの場合は、お問い合わせ時にお伝えください。遺品整理の作業と同じく作業料金が別途必要になる場合があります。

Q
食器類や食料のビンなどの割れ物はどうしておいたらいいですか?
A

段ボール箱等に入れて頂くのがベストですが、そのままでも構いません。大量にある場合はお問い合わせ時にお伝えください。割れ物や食料品の残りが大量にある場合は混載物扱いで、別途料金が必要になる場合があります。

Q
布団などの寝具はどうしておいたらいいですか?
A

ゴミ袋に入る様な掛け布団や枕、シーツ、毛布、ぬいぐるみ等は入れて頂くのがベストですし、敷布団などのゴミ袋に入らない物はひもで縛って頂くのがベストですが、基本的にそのままで構いません。

Q
整理がついておらず、全く分別がされていないのですが大丈夫でしょうか?
A

大丈夫です。整理も分別も必要ありません。お伺いしたスタッフにお任せ下さい!

Q
回収できないものはありますか?
A

基本的には、何でもお受けいたします。お気軽にお申し付け下さい。ただし、以下のもののお引取りは致しません。

■工業所有権、著作権、肖像権、名誉権など
■他人の権利を侵害する物品
■盗品
■動物、生物
■銃器、弾薬、刀剣あるいは主として武器として使用される目的を持つ物品
■人体、臓器、細胞、血液等

Q
回収当日に、荷物が増えてしまった場合はどうすればいいですか?
A

回収に伺ったスタッフにお申し付け頂ければ、大丈夫です。あらかじめ増える物が解るようであれば、事前にお知らせください。追加分も含めてお見積りさせて頂きます。

Q
タンスやベッド等の大きなものや、ピアノや金庫等の重い物でも大丈夫でしょうか?
A

大丈夫です。1人のスタッフでは不安な場合は、お見積りの際にお申し付け下さい。

Q
回収された不用品はどうなるの?
A

基本的には素材ごとに分別後、各処分場へ運ばれます。
家具は解体、素材ごとの分別がされ、処分場へ運ばれます。一部のリサイクル出来る家具は、修理、手入れされ、業者オークション等を経てリサイクル店で再販されるか、非営利団体に寄付されます。 家電はリサイクルできるか分別され、リサイクルできないものは指定処理場へ運ばれ、素材ごとの分別がされ、素材としてリサイクルされます。製品としてリサイクルできるものは、業者オークション等を経てリサイクル店で再販されるか、東南アジアなどへ輸出され、現地にて修理、手入れ、現地仕様への改造が施され、再利用されます。

Q
日にち指定や、時間指定は可能でしょうか?
A

もちろんです。ご希望の日時をおっしゃって下さい。土日祝日は予約が込み合いますが、出来る限りご希望に添えるよう調整致します。

Q
夜間の時間指定は可能でしょうか?
A

可能です。基本的には7時〜21時までの営業ですが、お客様のご事情を考慮し、早朝や深夜でも対応致します。深夜営業の飲食店のお客様や、24時間営業のお店の店主様も、お気軽にご相談ください。

Q
営業エリア外なのですが、対応可能でしょうか?
A

可能です。お客様の事情を考慮して、出来る限り対応致します。お気軽にご相談ください。

Q
ゴミ屋敷状態なのですが、大丈夫でしょうか?
A

もちろん大丈夫です。秘密厳守できれいにお部屋を復元いたします。

Q
遺品整理や、遺品回収もしてもらえるのでしょうか?
A

もちろんです。故人の大切な思い出に手を合わせる気持ちで、真心こめてお手伝い致します。

豊富な決済・保障もご用意!

各種クレジットカード・アプリ決済・電子マネーに対応

対応エリア

東京・埼玉・千葉の一部エリアに対応しております。近隣エリアでも対応できる場合がございますので、ご相談ください。また、引越しサポートのお引越し先に関しましては、もう少し広範囲に対応可能ですので、一度ご相談ください。

荒川区 北区 葛飾区 港区 新宿区 文京区 足立区 台東区 品川区 渋谷区 世田谷区 練馬区 千代田区 杉並区 豊島区 板橋区 江東区 墨田区 中央区 江戸川区 中野区 大田区 目黒区 武蔵野市 西東京市 清瀬市 東久留米市

さいたま市 志木市 草加市 八潮市 三郷市 ふじみ野市 所沢市 和光市 吉川市 蕨市 北本市 白岡市 久喜市 戸田市 鴻巣市 春日部市 新座市 越谷市 川越市 富士見市 桶川市 川口市 加須市 上尾市 朝霞市

千葉市 船橋市 松戸市 市川市 浦安市 我孫子市 柏市 野田市 八千代市 流山市 印西市 白井市 習志野市 鎌ケ谷市

無料メール見積り
  • できるだけ早い返信を心がけています
  • お急ぎの場合は電話見積りをご利用ください

こちらはお見積り専用フォームです。お問い合わせ・ご相談はお電話にて承っております。

    【見積り必要事項】わかる範囲で●を埋めて下さい

    【写真の撮り方注意点】
    写真の撮り方ですが、例えばテレビがドアップの写真だと大きさが分かりません。少し引きの写真だと、周りの物との対比で大体の大きさが分かります。引きの写真でも、要るもの要らない物がごちゃ混ぜの写真だと、上手く言葉で説明して頂かないと逆に解り辛かったりもします。





    会社概要
    会社名株式会社プラス
    代表者飯田景央
    所在地東京都豊島区東池袋3−11−9 三島ビル402
    電話番号0120-39-2401
    業務内容遺品整理業、産業廃棄物収集運搬業、不用品回収業、解体工事業、引越しサポート等
    許認可●【古物商】第431050037904号
    ●【産業廃棄物収集運搬業許可証】
     東京都 第13-00-177352号 埼玉県 第01100177352号 千葉県 第01200177352号 神奈川県 第01400177352号
    ●第一種フロン類充填回収業者登録 第13107048号
    ●冷媒回収技術者 一般財団法人日本冷媒環境保全機構
    ●石綿取扱作業従事者 一般社団法人建設不動産総合研修センター
    ●一般社団法人日本リユースリサイクル回収事業者組合 正会員 第00416号
    ●一般社団法人 遺品整理士認定協会 第IS03558号
    タイトルとURLをコピーしました